歯周病治療

歯周病治療のイメージ

歯ぐきから血が出る、歯がぐらぐらする、口臭がするようになった
そんな時は歯周病かもしれません。
一度歯にくっつき硬くなった歯石は歯ブラシだけでは取り除くことが出来ません。
そのままにしておくと歯周病が進み、歯を失う危険もあります。
歯周病治療を行なって、今ある歯を残しましょう!

歯周病治療の流れ

  1. 検査
    歯と歯肉の間にある歯周ポケットの深さを測定
    レントゲン撮影にて歯肉の中の骨の状態を確認
    歯磨きの状態をチェック
    お口の中の写真撮影
    まずはしっかりと検査をして、歯周病の進行度をしっかりと確認していきます。
  2. 治療
    治療は3種類あります
    歯科医師の行う治療
    歯科衛生士の行う治療
    そして患者さん自身が行う治療
    この3つが歯周病治療の成功に繋がっていきます。
    特に大切なのは患者さん自身が行う治療になってきます。
    そのため治療を適切に行えるように当院のスタッフ一同でサポートしますので、
    一緒に頑張りましょう!
  3. メンテナンス
    ここからが歯周病治療のスタートになります。
    健康な状態を維持する為には、定期的に歯科医師、歯科衛生士によるお口の中のチェックが必要です。
    理想のメンテナンスを行うには保険適応内では限界があるため、保険適応外のメンテナンスも行なっていますので、ご興味のあるかたはスタッフにお聞きください。
    メンテナンスの間隔としては1〜3ヶ月が目安になります。

保険適応外の歯周病治療、メンテナンスについて

専用器具“エアフロー”を用いたBiofilmの除去

従来の治療器具と違い、歯に優しく、今まで以上に早くキレイにBiofilmが除去出来ます。
そのため保険治療で手術が必要な人が不必要になることもあります。
※Biofilmとは歯の表面に出来る細菌の集合体です。

担当の歯科衛生士による治療

保険適応外診療では毎回同じ担当の衛生士が治療を行います。
治療時間も1時間(保険では30分程度)を目安にしっかりとした治療を行います。
またメンテナンスにおいても、1時間程度で検査や歯磨き指導、口腔内クリニーニングを行なっていきます。