はじめての方へ

  • HOME
  • はじめての方へ

かみやデンタルクリニックでは、お口の健康を守るために、患者さん一人ひとりに合わせた診療を行っています。
はじめてご来院いただく方へ治療の流れをご案内いたします。

治療の流れ

1初診

初診では、まず問診票に基づき、お話を伺いし、お口の状態を詳しく確認します。

主に以下の検査・処置を行います。

  • 口腔内の視診: むし歯などがないかお口の中を確認します。
  • レントゲン撮影: 歯や骨の状態を確認します。
  • 口腔内の写真撮影: お口の中の状態を記録します。
  • 歯周病検査: 歯周病の進行状況を調べます。

その後、むし歯や歯周病のリスクを評価し、なぜそれらが発生するのかについてご説明いたします。
むし歯や歯周病のことを知り、治療や予防を確実にしましょう。
応急処置も行いますので、安心してお任せください。

22回目以降の治療

2回目以降の治療では、歯科衛生士と歯科医師がそれぞれの専門分野で治療を進めていきます。

  • 歯科衛生士: 歯周病の基本治療や予防処置を行い、セルフケアや予防のポイントをお伝えします。
  • 歯科医師: むし歯などの治療を行い、必要に応じて詰め物や被せ物などの処置を進めます。

治療を通じて、健康なお口を取り戻しましょう。

3メンテナンス

むし歯や歯周病の治療が終わったら、ここからが本当のスタートです!

健康な歯を維持するためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。

メンテナンスの目安は3ヶ月に1回ですが、お口の状態や生活習慣に合わせて適切なタイミングで行います。

定期的なチェックとクリーニングを受けることで、むし歯や歯周病を予防し、長く健康な歯を保ちましょう!

当院の特徴

・完全個室

当院の診療室は全て完全個室となっており、飛沫感染やプライバシーなどを配慮した状態で診療を行なっております。

・個包装での滅菌

全ての器具は滅菌を行い、DACユニバーサルなどを用いて複雑な器具の内部まで滅菌を行っています。

・拡大鏡、マイクロスコープの使用

歯科医師、歯科衛生士は拡大鏡やマイクロスコープを用いて治療を行なっております。

院内の様子

受付
待合室
キッズスペース
廊下
第1診察室
第2診察室
特診室
ベビーベッド付きトイレ
レントゲン室